当社に寄せられるよくあるご質問をご紹介します。記載のないものについてはお気軽にお問い合わせください。
- Quick Responseはどういった場面で使えますか?
- Quick Responseは学校の授業や講習、セミナーなど1対多の場面であれば、様々なシーンでご利用いただけます。
受動的になりがちな生徒や参加者の方に対して、平等に意見を集めることができ、参加型・対話型の授業や講習を行えるのが大きな特長です。 特に女性の方が多い場合や、いつも固定された方の意見しか得ることができないといった場合は、そういった問題を解決することができます。
また匿名性が保たれるため、プライベートな質問も周りを気にせずに回答ができます。
Quick Responseは、自動車教習所や各種専門学校を始め、企業での決議会議の場、セミナーや研修の場、また結婚式の二次会などのイベントでも多く使われています。
- 最大何人まで対応可能ですか?
- 集計器本体1台につき、8列×8列の64名まで対応可能です。
また集計器本体2式の場合は最大128名まで対応することも可能ですので、人数の多い場面での仕様をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
- システム導入時になにか必要な設備や準備はありますか?
- 従来のシステムでは、設置工事に時間や工費が掛かったりということもありましたが、Quick Responseはそういった初期の設備工事等は不要です。専門学校や教習所などは、毎日教室を使用する為、大規模な工事をすることは大変困難ですが、Quick Responseの場合はそういった心配は必要ありません。またリモコンは電池、また集計器本体はAC電源さえあれば、スイッチONですぐに使うことができますので、野外などのイベント等でも簡単にご利用いただくことが可能です。
- リモコンの送信距離はどのくらいですか?
- リモコンの送信距離は約80mと、大きな会場でもご利用いただくことが可能です。
- Quick Responseの利用料はいくらですか?
- Quick Responseは初期費用ゼロ円、月額は15,000円(税込)からお使いいただけます。
月額の費用はリモコンの台数などによって異なりますので、まずはぜひお問い合わせください。